プロジェクト

全般

カスタムクエリ

プロフィール

テーマレポート #215257

完了

アライグマが犬に襲いかかりました!

市民レポーター さんが10ヶ月前に追加. 10ヶ月前に更新.

  • OpenStreetMap
ステータス:
対応済
優先度:
通常
対象キャンペーン:
作成日時:
2024/06/26 23:03
更新日時:
2024/06/28 06:21

0_基本情報

現地住所:
兵庫県尼崎市富松町二丁目14
区名:
尼崎市
通報手段:
MCR

1_通報者情報

ニックネーム:
ルビたんママ

説明

犬2頭(28キロ、32キロ)の散歩中、アライグマが前方から突進してきて、32キロの犬に襲いかかりました。
犬は、突進してくるアライグマに威嚇も吠えも興味すら示さず、立ち止まっていただけです。
アライグマは、犬の腹の下に潜り込み、団子状態になり、犬から離すことも蹴り飛ばすこともできず、犬に咬みつきました。団子状態のまま、両者が側溝に落ちて、ようやく、アライグマが犬から離れ、こちらを睨んだ後、来た方向に走り去りました。
この間、犬は一度も吠えていません。ただ団子状態のときに唸り、咬まれたときに一度だけ「キャン」と。
アライグマは、危害を加えなくても襲ってきます。逃げ場もありません。キケンです。


ファイル

e98e385c-a1b7-425f-9200-aa66e28c15c6.jpg対応前 (661 KB) e98e385c-a1b7-425f-9200-aa66e28c15c6.jpg [BEFORE] 市民レポーター, 2024/06/26 23:03

対応前

プロジェクト管理者 さんが10ヶ月前に更新

  • ステータス新規 から 対応済 に変更
  • 非公開はい から いいえ に変更

 情報提供ありがとうございます。
アライグマを目撃された場合は近づいたり、むやみに追い払い等
をすると、防衛本能で襲い掛かってくる場合があります。
 刺激することなく、その場から離れてください。
 頂いた情報は集約し、今後の防除活動に活用させていただきます。
今後とも情報提供をよろしくお願いいたします。