プロジェクト

全般

カスタムクエリ

プロフィール

テーマレポート #238794

完了

ヌートリア目撃情報とお願い

市民レポーター さんが約1ヶ月前に追加. 約1ヶ月前に更新.

  • OpenStreetMap
ステータス:
対応済
優先度:
通常
対象キャンペーン:
作成日時:
2025/02/27 09:57
更新日時:
2025/03/04 00:15

0_基本情報

現地住所:
兵庫県尼崎市
区名:
尼崎市
通報手段:
MCR

1_通報者情報

ニックネーム:
ぴなその

説明

お世話になっております。

2月25日14時頃、藻川(上園橋付近)にてヌートリア1個体を目撃しました。周辺にはヌートリアが掘ったと思われる複数の穴があるため、現在も周辺に定着している可能性があります。

付近には、兵庫県レットリスト(2013年)に記載されているシギ・チドリなど警戒心の強い水鳥や、在来の野生動物が生息しています。これから繁殖期を迎える種も多く、捕獲作業を行う際には、どうかできる限り在来生物への影響を抑える方法を検討いただければ幸いです。

必要な追加情報がありましたら、お知らせください。
何卒よろしくお願いいたします。


ファイル

78A1588C-52AF-43EA-B6E3-B569FFB2F7B4.jpg対応前 (944 KB) 78A1588C-52AF-43EA-B6E3-B569FFB2F7B4.jpg [BEFORE] 市民レポーター, 2025/02/27 09:57
643E0B63-610F-425C-B360-4F6E35406BD7.jpg対応前 (879 KB) 643E0B63-610F-425C-B360-4F6E35406BD7.jpg [BEFORE] 市民レポーター, 2025/02/27 09:57

対応前

対応前

プロジェクト管理者 さんが約1ヶ月前に更新

  • ステータス新規 から 対応済 に変更
  • 非公開はい から いいえ に変更

 情報提供ありがとうございます。
ヌートリアを目撃された場合は近づいたり、むやみに追い払い等
をすると、防衛本能で襲い掛かってくる場合があります。
 こちらから何もしなければ襲ってくることはないので、近づか
ないようお願いいたします。
 頂いた情報は集約し、今後の防除活動に活用させていただきます。
今後とも情報提供をよろしくお願いいたします。