日頃よりMyCityReportをご利用いただきありがとうございます。
試行エリアとして、千代田区の区道が追加となりましたのでご案内致します。
<投稿可能エリア>
【都 道】都道全域(島しょ部を除く)
【区市道】千代田区、港区、品川区、葛飾区、八王子市、国分寺市、国立市、福生市、武蔵村山市、多摩市、稲城市
道路の損傷や不具合がございましたら、投稿の程、よろしくお願い致します。
なお、区市道に関する損傷や不具合は同区市による応対となります。
道路の安心安全のため、ご協力をお願い致します。
以上
日頃よりMy City Report(MCR) をご利用頂き、誠にありがとうございます。
「セーフティロード・カップ」 期間中にご投稿いただいた皆様、ご投稿有難うございました!
一番下の「詳細」をクリックしていただき、専用サイトで結果発表させて頂いておりますのでご確認ください。
2021/12/28(火)まで「利用者アンケート(試行最終)」を実施させていただきます。
今回のアンケートは、これまでの試行における最終アンケートとなります。
8月にも実施させて頂きましたが、改めてのご協力をお願い致します。
アプリの利便性向上に向けての簡単なアンケートとなっております。
MCRのアプリでのレポート経験等の短時間で終了するアンケートとなっておりますので、何卒ご協力をお願い致します。
またMy City Report に関してご意見がございましたら忌憚なくお寄せください。
回答方法は、「ニュース」から「My City Report 利用者アンケート(試行最終)」をクリックし実施する事ができます。
もし「ニュース」にアンケートが表示されない場合は、「マイページ」→「プロフィール」→「主な投稿先」を「東京都建設局」に変更し、
ご回答くださいますようお願い致します。
なお、MCRを円滑にご利用頂くために、アプリを最新にアップデートして頂きますようお願い致します。
「マイページ」→「バージョン」→3.2.1(最新)
最新でない場合は、iOS(iPhone)は「App Store」、Androidは「Playストア」にて
My City Report(マイシティレポート)を検索の上、更新をお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
以上
日頃より品川区道路維持管理にご理解ご協力を頂きありがとうございます。
令和4年1月5日(水)から皆様からご投稿いただいたレポートの公開を開始することとなりました。公開される投稿内容は、「ニックネーム」「タイトル・説明文」「写真」です。レポートを公開することで投稿内容や対応状況をユーザー間で情報共有が可能になりますので、是非ご活用ください。
なお、投稿いただいたレポートについては、個人情報やプライバシーに関する事項を慎重かつ適切に取り扱うこととします。レポーターの皆様は、「My City Report for citizensにおける公開に関するガイドライン」をご確認の上レポートをされますようお願いいたします。(https://www.mycityreport.jp/guideline )
今後とも品川区道の安心・安全を維持するため、たくさんの投稿をお待ちしております。
「あまレポ」を開始して約1年が経過し、登録者数は500人を超え、投稿件数は1500件を突破しました。みなさまからのご投稿が、尼崎市の道路の安心・安全につながっています!! 今後ともご協力をお願いいたします!
※危険度を考慮して、順次補修を行っているため、対応が遅くなることや、内容によっては対応できない場合がありますので、予めご了承ください。
あまレポでご投稿いただきたい内容等、「投稿のいろは」を尼崎市ホームページにとりまとめていますので、まだ投稿したことがない方、どういったものを投稿したら良いのか不安に思われている方は是非ご覧ください。
明日11/13より、道路通報システム「My City Report for citizens(MCR)」の投稿数スコアを競う”セーフティロード・カップ”を開催します!
期間中、投稿数スコアの高かった上位10位の方を、特設サイトで発表します。
安心・安全な道路・安全な施設を維持するため、たくさんの投稿をお待ちしております!
・開催期間:2021/11/13~12/12
・こんな投稿をお待ちしています!
「こまったレポート」:補修が必要な道路の不具合
例)道路の穴、道路照明の不点灯、歩道タイルの大きながたつきガードレールの破損、標識の破損や不具合、道路標示(「止まれ」等)のかすれ歩道橋の損傷 等
「かいけつレポート」:道路上の課題のうち、市民が自分で解決したもの
例)側溝の清掃、道路のごみ拾い 等
・スコア対象
「こまったレポート」:レポート1件につき1点(※)
「かいけつレポート」:レポート1件につき3点
※対象地域やルールもあわせてご確認願います。詳細は下記をアクセスして下さい。